2019年4月から新在留資格(特定技能ビザ)の新設により、新しく外国人を採用することが出来ます。
既に外国人材を受け入れてみえる企業様は、特定技能ビザによりコスト削減になる場合がありますので、ご相談ください。
2020/5/25
この度、弊社が経営している外国人児童の保育園「「ハンドス・オブ・ガッド(Hands of God)」にトイレと洗面所を増設すべく、クラウドファンディングに挑戦します。
https://readyfor.jp/projects/handsofgod
保育園は認可外のため、国からの助成金が少なく、施設の設備が十分ではありません。また認可保育園に比べ保育料も高く、親御さんへの負担も大きくなっています。
今回、認可保育園として運営することを目指し、第一歩としてトイレと洗面所を増設したいと思っています。コロナ感染の影響もあり、手洗いやうがいの頻度を増やすことは急務だと考えており、皆様からいただいた支援で、できるだけ早く増設をしたいと考えています。
ページをご覧いただき、是非、保育園を助けていただきたく、
ご支援をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/handsofgod
2020/03/21
弊社事業の認可外保育園ハンドスオブガッドの卒園式を行いました。
年長児24名が卒園して4月から小学校に入学して日本の子供たちと同じ教室で学びます。
言葉にまだ不安がある子供もいますが元気に頑張ってください。
ここまで成長させてくれたスタッフ(先生)さんもお疲れさまでした。
この模様が中日新聞にも掲載されました。
今後も弊社では外国人との多文化共生事業を進めていきます。
2020/1/22
1月13日から16日までベトナムに行きました。
今回は内装工事の社長をお連れして実習生の面接です。
面接では、日本で家族のために一生懸命働くことを誓った実習生の気持ちが伝わってきました。
今回は2名の実習生を採用しました。
彼らはベトナムで3か月間の日本語研修を行った後、日本に来ます。
建築関連の事業の方で人材不足でお困りの方は、ぜひお問い合わせください。
迅速に実習生をご紹介します。
2020/1/8
2019/12/9より、岐阜県可児市今渡1149-1に事務所を開設しました。
名鉄日本ライン今渡駅より徒歩10分の場所です。
人出不足でお悩みの企業・介護事業所様に外国人材を紹介します。
是非お立ち寄りください。
1Fには外国人の認可外保育園があります。
外国国籍の子供たちが元気に日本の言葉や文化・習慣を身に着けて、日本の小学校に入学していきます。
見学も可能です。
2019/10/11
10月1日から6日までフィリピンへ出張に行きました。
今回は江南市にある弊社提携のトラスト江南協同組合様の理事長をお連れして、フィリピン送り出し機関のYWAとの委託契約です。
無事契約が締結され、今後はフィリピンからの技能実習生を受け入れる事が出来ます。
フィリピン実習生には、今後建築分野や介護分野で頑張ってもらいたいです。
2019/9/6
弊社は技能実習生受入監理団体であるトラスト江南協同組合と業務提携をしました。
今後は愛知・岐阜・三重の中小企業様や介護施設様に技能実習生をご紹介することが出来ます。
人材不足にお困りの企業・介護関係者の方は是非ご相談ください。
>> 過去のお知らせはこちら